SPL_SetCurrentPolygonID

SPL_SetCurrentPolygonID

構文

#include <spl/spl_emitter.h >

BOOL SPL_SetCurrentPolygonID( SPLEmitter* p_emtr, u16 polygonID );

引数

p_emtr エミッタへのポインタ
polygonID 設定するポリゴンID

返り値

成功したときはTRUE。それ以外のときはFALSE。 エミッタに設定されたポリゴンIDの仕様範囲外の値を設定しようとすると失敗します。

説明

指定したエミッタのカレントポリゴンIDを変更します。 SPLではエミッタごとに使用できるポリゴンIDの範囲が設定されています。 この範囲内で、エミッタから放出されるパーティクルのポリゴンIDは決定されます。 内部的にはパーティクルを1つ描画することにエミッタのカレントポリゴンIDが一つ加算され、 次回のパーティクル描画時にこのカレントポリゴンIDが使用されます。 SPL_Createでエミッタを生成した場合、マネージャに設定されたポリゴンID範囲が そのままエミッタに適用されます。 カレントポリゴンIDはエミッタに設定されたポリゴンID範囲の最小値 から始まるため、異なるエミッタを同じ位置に設定すると 同じポリゴンIDをもったパーティクルが重なる可能性があります。 これが問題となる場合、この関数を用いることでエミッタごとのカレントポリゴンIDをずらし、 同じポリゴンIDを持ったパーティクルが重ならないようにすることができます。

履歴

ver.2004/08/09

 

ホームへ